MOULIN ROUGE 十仁医学美容サロン 美容室ムーランルージュすべてはあなたの笑顏のために!

Salon Menu Staff Concept Q&A HOME

Blog スタッフブログ

七草粥

2017/01/07
今日(1月7日)は七草粥の日。

地域によっては日にちが異なるみたいですが…

唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に 七草なずなの せり叩き

七草粥には、一年間の無病息災を願い、

またご馳走が続くお正月で弱った胃腸を

休めるための意味があります。

年末年始の暴飲暴食で胃腸が弱った

私にはありがたいですね!

2017_1_7

さて、七草粥には何を入れるのか?

一般的に、七草粥の七草は「春の七草」をさします。

●芹(せり)
……水辺の山菜で香りがよく、食欲が増進。
●薺(なずな)
……別称はペンペン草。江戸時代にはポピュラーな食材でした。
●御形(ごぎょう)
……別称は母子草で、草餅の元祖。風邪予防や解熱に効果がある。
●繁縷(はこべら)
……目によいビタミンAが豊富で、腹痛の薬にもなった。
●仏の座(ほとけのざ)
……別称はタビラコ。タンポポに似ていて、食物繊維が豊富。
●菘(すずな)
……蕪(かぶ)のこと。ビタミンが豊富。
●蘿蔔(すずしろ)
……大根(だいこん)のこと。消化を助け、風邪の予防にもなる。

2017_1_7_2

これは凄い!

七草粥を食べて、成人式はパワー全開!