目から鱗
2023/03/19
こんにちは末吉です。
先日、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」
という番組で髪のトリセツをやってました。
髪のお悩みについての原因と解決法を紹介していましたが、
正直、髪の毛の知識については美容師なら多分
誰でも知っていることだと思います。
ただし、びっくりしたのは髪の洗い方です。
美容師なら当然の事ですが、
シャンプーは指の腹で地肌をマッサージするようにこすります。
その時できた泡を使って指で髪をすくようにとかすだけです。
決して髪と髪を擦り洗いなどしません。
しかし、
一般の人達の多くが髪の擦り洗いをしているようなのです。
番組を見た後でお客様に聞いてみても
擦り洗いをしている方がいました。
健康な髪をたった5回擦り洗いをするだけで
髪は空洞化してしまうそうです。
これでは髪質にあったシャンプーをおすすめしても
洗い方が間違っていたら決してよい状態になりません。
当サロンはお客様に説明をしているのですが、
今まで以上に洗い方も説明しないと
いけないことに気付かされました。
髪が濡れたままの状態では傷むのできちんと
乾かすことが必要な事も美容師には当たり前の事です。
美容師の当たり前は一般の人達の当たり前とは違う!
ということがよくわかりました。
ゲストのタレントが言ってましたが、
「シャンプーのやり方なんか誰も
教えてくれなかったから知りませんでした」
確かにそうです!
当たり前すぎて、
美容師全員が説明していないのかと思います。
確かに自分も呼吸の仕方を
誰にも教えてもらってないのといっしょのことですね!
中村麺兵衛
潮干狩り
紫外線のお話♪ その1
萬珍軒
春日大社
こんなはずでは
ホテルインターゲート
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き
リニューアル
祝!成人の日♪
初日の出
台湾まぜそば
三角チョコパイ