香嵐渓🍁
2023/11/26
こんにちは!
いしはまです\( ˆoˆ )/
クリスマスキャンペーン開催中
です!
12月25日まで
なのでぜひお越しください!
先日
香嵐渓
に行ってきました!
少しずつ色づきはじめて
赤から緑の色々な紅葉が楽しめました!
そして、この
シーズン限定の刀削麺
が
4年ぶりにオープンしていました!
作っているところを見られるので
楽しいですよね\( ˆoˆ )/
久しぶりに食べることができて
おいしかったです( ˆoˆ )
ついでに香積寺に参拝し、
御朱印
をいただいてきました。
紅葉の印が入っていて香嵐渓らしいですね!
まだ紅葉も楽しめると思うので
行ってみてくださいね!
スープカレー
2023/11/23
こんにちは吉田です。
クリスマスキャンペーン
が始まりました!
空くじなしのくじ引きや、
商品が割引き
に
なっているのでぜひご来店下さい。
さて、先日則武のイオンにある
『Rojiura Curry SAMURAI.』
に行きました。
北海道札幌市が本店の
スープカレー専門店
で
北海道産の野菜が種類多く入っていて
野菜が楽しめるスープカレーです。
野菜一つ一つが美味しく特にゴボウって
こんなに美味しかったっけ?
と思いました∑(゜Д゜)
店内もアンティーク調で
落ち着く感じで良かったですよ(^-^)
街の幸福度ランキング
2023/11/17
こんにちは末吉です。
今月初め大東建託がインターネットによる調査で、
「街の幸福度& 住み続けたい街ランキング」を発表しました。
対象は愛知県居住の20歳以上の男女51,555人。
期間は2月17日~3月15日で調査したところ、
愛知県在住の人にとって、
幸福度の高い街(自治体)のトップは
「日進市」(偏差値72.9)だったようです。
2位はみよし市3位が長久手市でした。
日進市に住んでいますが
あまり実感はないのですが住み良いのでしょう。
特に不満もないのですが願わくば
帯状疱疹の予防接種に補助金を出して
いただけるようになるとうれしいです。
他の地域の方からすれば贅沢なことかもしれません。
絶滅メシ
2023/11/11
こんにちは末吉です。
最近レトロ?(昭和な感じ)のうどん屋さんを探しています。
最近のうどん屋さんにはもう無くなったメニューを探すためです。
例えば志の田うどん、あんかけうどん、玉子とじうどん、
中華そば、木の葉丼などです。
いろいろ検索して見つけたので行ってみました。
東郷町にある松屋さん
と
日進市にある角屋さん
です。
松屋さんは愛知警察のそばにあります!
中華そばとカツ丼のセットをいただきました。
懐かしい感じです。
角屋さんは五色園にあります。
中華そばとカツ丼とあんかけうどんのミニ丼を頼みました。
やはり懐かしい感じです。
どちらもうますぎずホッとする味です。
こういうのを探していました。
でも自分の好みはどちらかというと松屋さんの方でした。
今度は、みよし市や豊明市や長久手市での
探して行ってみようかと思います。
探せば懐かしい店がまだ残ってるようですから。
昔の矢場とん
2023/11/03
こんにちは!
いしはまです\( ˆoˆ )/
少しずつ肌寒く感じることが
増えてきましたね
寒くなってくると
温かいものが食べたくなりますね!
初めて“昔の矢場とん”に行って
みそおでんを食べました( ˆoˆ )
味噌シミシミの大根、
たまご、豚角煮で
とっても美味しかったです\( ˆoˆ )/
味噌串かつもあり、
矢場とんの味も食べることができます!
どて煮も食べて味噌づくしでした!
味噌満喫したい方
名古屋飯食べたい方
おすすめです\( ˆoˆ )/
1
2
3
4
5
6
2 - 6 / 473
カレー
香嵐渓🍁
スープカレー
街の幸福度ランキング
絶滅メシ
昔の矢場とん
きのう何食べた?
竜泉寺の湯
かぼちゃクリームのケーキ🎃
気になるCM
スカルプケア
中華そば
京都のパン
バスケットボールワールドカップ
太宰府天満宮
京都旅行
夏休み
季節
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
チキンバーガー
レトロ?
omu cafe🍙
紫外線のお話♪ その4(最終回)
面白い食べ物
怪物
お盆休み(夏季休業)
リニューアル
紫外線のお話♪ その3
桜えび
信玄餅
紫外線のお話♪ その2
紫外線対策をしましょう!
コタローは1人暮らし
黄飯
ネモフィラ
危機一髪
気になった車 2
気になった車
自転車旅🚲
紫外線のお話♪ その1
後の祭り
奇異女俠玩救宇宙 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
目から鱗
花粉症対策
イタリアンバル
ラーメン開拓
オペラフラペチーノ
宮きしめん
晩酌
新型
祝!成人の日♪
スタバ福袋
クリスマスマーケット
ピノミルクティー味
香嵐渓
ヘアドネーション
おみやげ
栗一筋
舘山寺
イオンモール土岐