
2022/05/14
こんにちは末吉です。突然ですが「ルンダン」ってご存知ですか?食べ物の名前なのですが、インドネシア料理です。米CNNが選んだ「世界で最も美味しい食べ物TOP50」にランクインしているのですが 「ルンダン」は牛肉の塊肉をココナッツミルクと香辛料で長時間煮込んだ料理なのです。インドネシアは国民の88%がイスラム教徒なので豚を食べません。肉は主に鳥肉を食べます。観光で人気のバリ島は四つ足の動物は食べないので、日本人にはあまり知られていない料理みたいです。以前にも行ったスターハラルレストランで食べてきました。スターハラルレストランではナシゴレン(インドネシアの焼き飯)にルンダンが入っているタイプでした。
この店は本格インド・インドネシア料理の店なのでビリヤニのときは食べたことのないスパイスの感じで異国の味でしたが、ルンダンはなんだか違和感のない感じで西洋よりの味に感じました。結論として今回も美味しかったです。日本人の舌に合わせて作ってない、その国の人の舌に合わせて作ってある料理だと思いますがそういうのが平気な方はスターハラルレストランはお勧めです。もしも、お店の人が日本人の舌に合わせて作っているのであればごめんなさいです。でも合わせて作っているつもりならクセが強い!PS. ナシゴレンは辛さが選べます。自分は少し辛めにしてもらいました。もっと辛くても良かったです。
2022/05/07
こんにちは吉田です。先日、石濱さんのヘアカットをしました✂なんとロングだったのをミニボブにしました!
(ついでにヘアドネーションも)
切りっぱなしの外ハネボブはラクでオシャレなので今オススメのヘアスタイルです(๑・̑◡・̑๑)カジュアル〜キレイめ、かわいい〜カッコいいまで幅広く似合わせれるので結構万能です♪今年の夏はミニボブはいかがでしょうか?
2022/05/05
こんにちは末吉です。30周年記念にいただいたフラワーアレンジの花ですが2週間経ってもまだ楽しめています。
どうやら中心の花はわりと日持ちする花で構成されていて、外側の派手なボリュウムを出していた花はわりと日持ちしない花でアレンジがしてあり、傷んだ部分を少しずつ間引いていっても全体のバランスがずっと崩れなくてその変化も楽しめます。
たぶん意識してそう創られていると思いますがプロの技術はすごいなと思いました。最初の見た目のデザインも重要ですがその後を考えて長く楽しめるようにしてあるところ等、美容に通じるところがあり自分もそう思っていただけるような仕事をしていきたいです。
2022/04/28
こんにちは末吉です。現在、30周年記念キャンペーンを開催中ですが、また、お客様からお花をいただきました。先日は洋菓子もいただいて感謝をしていましたが、お花までいただきました。
平成4年からずっとご愛顧いただいているお客様で、こちらがお礼にお花を送らないといけないくらいだと思いますが、お祝いを2度もいただき、その心配りに感謝しかありませんm(__)mきれいな花なので、なるべく長持ちさせてご来店されるお客様方にも楽しんでいただけるよう世話をさせていただきます。本当に沢山のお客様より、お祝いのお品をいただいております。心より感謝を申し上げますm(__)m