MOULIN ROUGE 十仁医学美容サロン 美容室ムーランルージュすべてはあなたの笑顏のために!

Salon Menu Staff Concept Q&A HOME

Blog スタッフブログ

紫外線のお話♪ その1

2023/04/09
みなさん、こんにちは!

今年も紫外線のお話をさせていただきます。

美肌、美髪にとって怖~い紫外線が強い季節になりましたね♪

でも、正しい知識があれば決して、紫外線は怖くはありません!

ホームページのQ&Aをご覧の方はご存知かと思いますが…

ムーランルージュにも質問がたくさん来ていますので、

今回から紫外線の特集ブログを書きます!

よろしくお願いします(^^)v

uv2017

 

紫外線のお話♪ その1


気象庁のデータから1年のうち紫外線量は5月~8月にかけて
ピークになります!
また、1日のうち10:00~14:00は紫外線が強い時間帯と
言われています。
「暑くないからまだ、大丈夫」と油断せずに、今からのUVケアが
とても大切です!

紫外線(UV)とは…

紫外線を英語でUltraviolet(ウルトラバイオレット)と表記される為、
UVと略されています。太陽光の中には、紫外線が含まれています。
紫外線は波長によってUV-A波、UV-B波、UV-C波の3つに分けられ、
このうちのUV-C波はオゾン層によって遮られているため地上には
届きません。

一般的に「紫外線(UV)」と呼ばれているのは、
UV-A波とUV-B波のことを意味します。

UV-A (波長315nm-380nm) A波

一番多く地表に到着する(太陽紫外線の90%)
※太陽が最も高くなる5月から多くなる(冬でも50%はある)
最も少ない冬の時期においても、UV-Aは2分の1にしかならず、
年間を通して紫外線対策をする必要があるようです。

UVAは、日焼けを引き起こすことはないが、UVBより深く皮膚の
中に浸透し、SPFテストで測定することができない。
※窓ガラスなどを突き抜ける

影響は・・・一般に、UVAは危険性が一番小さいが、皮膚の加齢、
DNAへのダメージ、皮膚がんの可能性等に影響を及ぼす。
皮膚の真皮層に作用し蛋白質を変性させる。タンパク質の変性
(酸化)細胞の物質交代の進行に関係しており、細胞の機能を
活性化させる。メラニン色素を酸化させて褐色に変化させる。
シミ・シワ原因 ヘアカラーの退色 パーマウェーブの破壊

UV-B (波長280nm-315nm)B波 

一部が地表に届く 
※オゾン量が最も減る8月頃に最も多くなる。
※表面をたたく、表面を反射する。

影響は・・・表皮層に作用するが、色素細胞がメラニンを生成し
防御反応を取る。これがいわゆる日焼けである。
また UV-B は発癌性が一番に指摘されるが発癌するのは高齢者、
しかも肌の露出した部分というケースが多い。
キューティクルを剥がす→コルティクスは流出する
髪がパサパサになる
※表面をたたく、表面を反射する。

UV-C (波長200nm-280nm)

オゾン層で守られている地表には今のところ到達しない。
強い殺菌作用があり、生体に対する破壊性が最も強い。

 

みなさん紫外線の事が分かりましたか?

続きは「紫外線のお話♪その2」をお楽しみに(^^)v