桜えび
2023/05/27
こんにちは!
いしはまです\( ˆoˆ )/
紫外線が強くなってくる季節ですね。
日焼け対策しっかりしましょうね!
みなさん
生桜えび
を食べたことがありますか?
桜えびの漁は期間が決まっていて
春と秋の2シーズン。
そして、駿河湾でしか獲れないので
地域限定!期間限定!
なのです!
毎年タイミングを逃し食べに行くことができず、
今年ようやく食べに行くことができました!
生、釜揚げ、かき揚げで食べれました( ˆoˆ )
桜エビとしらすの3色丼に
サックサクのかき揚げ最高でした!
何もつけなくてもほんのり塩気があり、
ぷりっとして甘みがあって
とても美味しかったです\( ˆoˆ )/
桜えびを満喫しました!
春の漁はあと少しです。
6月11日には由比桜えびまつり
もあるので
気になった方はぜひ行ってみてください♪
信玄餅
2023/05/24
こんにちは吉田です。
先日、山梨まで信玄餅の詰め放題に行きました♪
その日にできる人数が決まっているので
夜中に出発し早朝から並び整理券をゲット!
制限時間がないので時間をかけながら
袋が破けないように詰めていきます。
なんとか16個入り中級といったところでしょうか
最高記録は2時間かけて37個だそうで
どう入れたのか謎すぎます(・・?)
しばらくおやつが信玄餅になるので
ぽっちゃりしそうです|( ̄3 ̄)|
紫外線対策をしましょう!
2023/05/17
こんにちは末吉です。
只今、ムーランルージュでは
紫外線対策フェア
を開催しています!
日焼け止めのスプレーの
アクアパラソルフローラを
30%off
で販売してます。
紫外線対策に!
SPF50+ PA++++で、
UVA/UVBをダブルブロック!
レジャーにも、
毎日の通勤にもお使いいただけます。
他にも
お得なインナーウォーターとの
セット売り
もありますので、
この機会にお求めください。
紫外線対策はこの時期からはじめないと
手遅れになりますよ!
コタローは1人暮らし
2023/05/10
こんにちは吉田です。
今回はおすすめドラマです!
『コタローは1人暮らし』
売れない漫画家の隣に引っ越してきた
4歳児のコタローは腰に刀を下げ
殿様語を話す可愛らしい風貌ですが、
とてもしっかりしていて
1人で生きていこうとする中、
漫画家をはじめアパートの住人達が
助け合いコタローを見守っていくという
ハートフルコメディーです。
笑って泣ける内容ですので
癒されたい方におすすめです♪
(Netflixで視聴できます)
黄飯
2023/05/06
こんにちは末吉です。
5月5日の端午の節句にお客様から
黄飯
をいただきました。
以前、お客様と会話で端午の節句には赤飯のかわりに
黄飯を食べるという事お聞きして、
そんなものがあるんですかとビックリしました。
その話を覚えていてくださって
今回差し入れでいただきました。
ネットで調べたら、
端午の節句の料理といえば、
「ちまき」や「柏餅」が代表的であるが、
愛知県ではこれらに加え、
「黄いないおこわ」を食べる習いがある。
「黄いないおこわ」の呼び方のほかに、
「きいはん」「きめし」とも呼ばれる。
「黄いないおこわ」は、
黄色が邪気を払うとされ、
またそえられる黒豆には健康祈願が込められている。
出典:農林水産省「うちの郷土料理」↑
画像提供元 : あいちの郷土料理レシピ50選
出典:農林水産省「うちの郷土料理」↑
画像提供元 : あいちの郷土料理レシピ50選
お客様からは、
赤飯と同じでごま塩をかけて食べると
美味しいとのことでしたが自分は赤飯に砂糖をかけて
食べるのが美味しいと思うので砂糖で食べました。
※お客様からいただいた黄飯です ↓
一見、変な食べ方に思えるでしょうが意外と美味しいですよ。
日本の各地に砂糖で食べる地域があると聞いて
やってみたらおいしかったので砂糖をかけて
食べていますが、
実はそこに塩を足すともっと美味しいです。
健康には問題のある食べ方です。
健康祈願の黄飯に砂糖と塩をかけて
食べたら本末転倒になってしまいますね。
21
22
23
24
25
26
106 - 110 / 547
紫外線のお話♪ その1
萬珍軒
春日大社
こんなはずでは
ホテルインターゲート
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き
リニューアル
祝!成人の日♪
初日の出
台湾まぜそば
三角チョコパイ
ヒッコリー
ポップサーカス
ジョーカー
修 理
ラストマイル
スキンケア
ラーメン開拓
新店舗
ランチ
夏の疲れ感じていませんか?
アレルギー
掃除
夢まつり🎆
夏の旅行 Part3
復刻版
夏の旅行 Part2
A&W
夏の旅行
タルト
つくつくぼうし
パン屋
サマーキャンペーン
夏パスタ
ベトコンラーメン
佃煮
最新治療
潤滑スプレー
パン屋さん
変化
知りませんでした
ジブリパーク
オープンするのに知らなかった
知らなかった
伊勢神宮
知らなかった
豊田市博物館
感動の肉と米
パン屋
おみやげ
オッペンハイマー
名古屋はどっち
ビール