MOULIN ROUGE 十仁医学美容サロン 美容室ムーランルージュすべてはあなたの笑顏のために!

Salon Menu Staff Concept Q&A HOME

Blog スタッフブログ

TVで見たんですが→More

2021/04/14
こんにちは末吉です。

先日、TV番組でやってたのですが、

2022年から高校で地理が必修科目になるそうです。

2syakai

3syakai

今までは世界史と日本史は必修科目だったそうですが、

これを1つにまとめて地理も必修科目にするそうです。

1syakai

自分はどうやら地理を選択したようで

地理の授業の記憶がありますが、

TVで地理の先生が少し授業をしてましたが今は、

Google  Earthを使ってわかりやすくなってました。

Google  Earthのアプリをインストールしようかな⁉

高校で地理が必修科目になる世代の人達に提案です。

今まで地理が必修科目じゃなかったので高校で

しっかり始めたらすぐに地理の成績トップになれますよ。

あくまでも地理の成績は!ですけど…

 

やっちまった その2→More

2021/04/11
こんにちは末吉です。

先日、休みの日に南区まで買い物に行った帰り

突然車のエンジンが止まりました。

何度かエンジンキーを回すとエンジンがかかりましたが

またすぐ止まりました。

何とかコンビニの駐車場に放り込んで

JAFに電話をして来てもらいました。

4e2021

5e2021

なんか偉いもんでずーっと同じ車に乗っていると


どんなトラブルか見当がついていました。

エンジンの故障とかではなく

単純にガス欠だと思いました。

JAFの人にガス欠が怪しいことを伝えて

ガソリンをいれてもらうと普通に動きました。

3e2021

実はもう10年くらいガソリンタンクの

メーターが壊れています。

タンクに半分くらいガソリンが残っているのに

針はEをさします。

走行するのに問題はないので

なんとなく残りを計算して走っていました。

だからすぐにピーンときたんです。

1e2021

JAFの人にガソリンを10リットル入れてもらった後のメーターです。

10リットル入れてもまだEをさしています。

JAFの人に「ありがとうございました。

またよろしくお願いします。」と言った後、

またはまずいなと思いましたが、

JAFの人に

「大丈夫ですよ。これからも安心して頼ってください。」と

言ってくれたのでメーターはこのままでいいかな、

失敗しなゃきゃいいもんね。

2e2021

 

さし木→More

2021/04/08
こんにちは末吉です。

スマホの動画でさし木をしてるのを見ました。

自分でもできるかなと思いやってみました。

ナイフで切ってさしてビニールで巻きました。

1sasiki

うまくつながるかどうかだだいま様子見中です。

動画で見た木は柑橘類の木だったので

うちの木が上手くいくかどうかわかりません。

ミカンの木もあるのでそっちもやってみようかと思います。

2sasiki

やっちまった その1→More

2021/04/07
こんにちは末吉です。

お店のテラスにビオラが植えてあります。

同じ色で3つそろえたつもりがどう見ても

1つだけ色が違います。

3hana

4hana

苗で買ってきたので花屋さんが

間違えて1つ違う色が入ってたんだと思ったら、

花壇に紫のビオラがありました。

1hana

2hana

何の事はないです、

自分の間違いでした。

どうしましょう植え替えて色を統一するか

そのままでいくか悩みどころです。

 

悪霊狩猟団: カウンターズ→More

2021/04/02
こんにちは吉田です。

春の綺麗キャンペーンが始まりました!

商品の割引や大入り袋が引けるので

お得なキャンペーン中に来て下さいね(^_^)

今回は最近みて面白かったドラマの紹介です。

Netflixの韓国ドラマで

『悪霊狩猟団: カウンターズ』

20210401

幼い頃に交通事故に巻き込まれて両親を亡くし

片足が不自由になった高校生が主人公で、

誕生日の日に不思議な力が宿り同じ力を持った

仲間達と悪霊を退治する話です。

その仲間達も過去に不幸があり

それぞれの過去の謎解きと仲間達が

本当の家族のようになっていく

仲間愛もありアクションも

本格的でとても楽しめました。

ぜひ見てみて下さい♪

202104012