RED SEAFOOD!
2020/09/19
こんにちは吉田です。
最近ハマっているのが日清カップヌードルの
『レッドシーフード』
です。
シーフードのおいしさは言うまででもないとおもいますが、
それに付け加えピリ辛で少しコクがある感じです。
個人的にはほどよい辛さでしっかり魚介の旨味が
味わえバランスが良くくせになる味です!
夏限定
なのでもうなかなか売っていませんが
見つけた時はぜひ食べてみてください♪
初物
2020/09/13
こんにちは末吉です。
先日、お客様からスダチをいただきました。
徳島の身内の方が送ってくれたものを
お裾分けしていただきました。
ただ、使い道を考えると今年もサンマ漁が不漁で、
初物のサンマが1匹1200円するとテレビでやっていたので、
サンマも高級魚になったなとお客様とお話をしていました。
なのでお酒に搾って入れようと思ってましたが、
某スーパーに行ったら1匹390円で売ってました。
なんか安いと感じてしまって買ってきましたが
家に帰って調理しようと思って
サンマを見たらすごく小さいです。
しかも、良く考えたら昔はこれより二回り大きいサンマが
100円程度で買えていたことに気付きました。
これでもまだ高かったんですね。
感覚がおかしくなっていました。
ただ、脂は少なめでしたが焼いて食べたら美味しかったです。
やっぱりサンマは美味しいのでもっと安くなるといいですね。
爆買い
2020/09/09
こんにちは!
いしはまです\( ˆoˆ )/
9月に入りましたが
まだまだ暑い日が続きますね!
今年の夏は県外に行くことができなかったので
豊川にあるお菓子のアウトレットに行ってきました!
コンビニやスーパー、無印などで売られている
バームクーヘンやパウンドケーキ、クッキーなどの
形が崩れたり、焼き目のつき方がバラバラだったりする
商品がアウトレットとして売られてます!
一人一籠買うことができ、
アウトレットで安いので
ついついたくさん買いすぎてしまって
三籠分買いしました笑
家に帰って並べてみたらものすごい量でした( ˆoˆ )
お店に売られるものと味は同じなので
とっても美味しいです(*^^*)
毎日バームクーヘン食べれて幸せです♡⃛
豊川の方へ行った際は
ぜひお菓子の爆買いしてみてください( ˆoˆ )
暑い車
2020/09/05
こんにちは末吉です。
自分の愛車は少し古い車です。
ご存じない方もおみえでしょうが
ローバーのミニクーパーという車に乗っています。
1994年式なので25年くらい前の車です。
でも基本設計は1940年代のまま少しずつ
マイナーチェンジをして改良されましたが、
温暖化の今の気候にまったく対象できていません。
早朝か夕立後は多少涼しいですが、
夏場はクーラーを付けてもほぼ効きません。
一度車を止めて戻ると中はほぼ岩盤浴と同じになっています。
いつも汗だくになりながら乗っていますが、
先日、クーラーをつけたままで窓をあけて走ったら
窓からの風で体感温度が下がり
閉めきって走るより涼しい事を発見しました。
そういえば、
同じ車種に乗っている人たちは夏場窓を
開けて走っているのを良く見かけます。
暑いのに何で窓を開けて走っているのか
わからなかったのですが20年経って
初めてわかりました。
以外と気がつかない事ってあるんですね。
シュウマイ弁当
2020/09/02
こんにちは末吉です。
いつもユルい感じで、
どうってことの無い内容のブログを書いてますが、
今回は本当にどうでもいい話です。
以前、石橋貴明のタイムトンネルという番組で
・シウマイ弁当のどこから食べるか?
・1番最後は何を食べるか?
・アンズをどうするか?
・1番好きなおかずは何か?
と言うことを、
ゲストとトークしてる番組をみて
自分もシウマイ弁当を食べてみたくなりました。
今回やっと、手にいれたので食べてみました。
1番興味があったのは好きなおかずで、
1番は当然シウマイが人気でしたが、
次にタケノコの煮付けが人気だったので、
自分で作ろうと思っても味がわからず困ってました。
今回食べてみて和風でも中華風でもない
少し甘い味と言うことがわかりました。
これで自分でも作れそうです。
そして1番最初は弁当のごはんを下にして
左の上の段のごはんからでした。
そして最後はアンズでした。
ちなみに、 横浜崎陽軒の社長は梅干しを
どけてその回りのごはんから食べるそうです。
そして、石橋はアンズは食べずに残すそうです。
他にも、最後はシウマイでフィニッシュという
意見も多かったです。
シウマイ弁当ひとつとっても
みんなそれぞれ違いがあるのは面白いですが、
テレビでそれを流すバカバカしさと、
それを検証してみるバカバカしさにあきれるかと思いますが、
たぶん皆さんもこれからシウマイ弁当を
食べる機会があったらこの話を思い出すと思いますよ。
どうでもいいことなんですけど検証したくなりますよ。
たぶん・・・。
55
56
57
58
59
60
276 - 280 / 548
潮干狩り
紫外線のお話♪ その1
萬珍軒
春日大社
こんなはずでは
ホテルインターゲート
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き
リニューアル
祝!成人の日♪
初日の出
台湾まぜそば
三角チョコパイ
ヒッコリー
ポップサーカス
ジョーカー
修 理
ラストマイル
スキンケア
ラーメン開拓
新店舗
ランチ
夏の疲れ感じていませんか?
アレルギー
掃除
夢まつり🎆
夏の旅行 Part3
復刻版
夏の旅行 Part2
A&W
夏の旅行
タルト
つくつくぼうし
パン屋
サマーキャンペーン
夏パスタ
ベトコンラーメン
佃煮
最新治療
潤滑スプレー
パン屋さん
変化
知りませんでした
ジブリパーク
オープンするのに知らなかった
知らなかった
伊勢神宮
知らなかった
豊田市博物館
感動の肉と米
パン屋
おみやげ
オッペンハイマー
名古屋はどっち