ひな祭り!
2018/03/03
こんにちは。
今日(3月3日)は「ひな祭り」ですネ!
女の子たちはひな人形を飾りましたか?
私は家族でちらし寿司と蛤のお吸い物と
サラダeteでプチパーティー!
いつまでたっても女の子で~す(^^)v
さて、少し「ひな祭り」のうんちくを言いますね!
「ひな祭り」は女の子の健やかな成長を願い、
美しいひな人形を飾ってお祝いする、
日本の春の伝統行事です。
実はこのひな祭り、もともとは女の子のための
お祭りではなく、邪気が入りやすい季節に「穢れ」を
祓うための儀式だったそうです!
女性のお祭りとなるのは戦国の世が終り、
世の中が平和になった江戸時代からのこと。
徳川幕府によって「上巳の節句(3月3日)」が
「五節句」のひとつに定められ、
「人日の節句(1月7日)」「端午の節句(5月5日)」
「七夕の節句(7月7日)」「重陽の節句(9月9日)」
と並ぶ、重要な年中行事となりました。
もともと「上巳の節句」は男女の区別なく行われていた
行事でしたが、「端午の節句」が男の子の節句として
祝われるようになったことに対して、3月3日が
女の子の節句として定着するようになったのです。
おまけに…
「桃の節句」という別名は、桃の開花時期に重なる
というだけでなく桃の木には邪気祓いの力があり、
節句を祝うのにふさわしいと考えられたことから、
このように呼ばれるようになったといわれています。
ひな祭りが女の子の行事でなかったとは
ビックリ!です(^^)v
それでは、
桜もちが無性に食べてたくなったので、
この辺で!
暖かい春の陽気が待ちどおしいな~
みなさん、素敵なひな祭りを(^_^)
日進市に道の駅♪
2018/02/16
こんにちは末吉です。
先日、お客様からお聞きしていた日進市「道の駅」ですが、
地権者に対して説明会があったようなので
どうやら本当にできるみたいです。
概要(案)では、
場所は本郷(尾三消防署の前辺り)で
平成33年?(2021年)開業予定だそうです!
農産物の直販や飲食店が入り、
イベント利用に使ったり公園も整備するそうです。
また、防災倉庫やヘリポートも作り防災拠点になるよう
設計するそうです。
東郷町も「道の駅」を作るみたいですが、
そっちはどんな感じなんでしょう?
宝塚観劇♪
2018/02/08
こんにちは😃ディレクターです❗
先日、中日劇場で公演中の宝塚歌劇団 星組の
「うたかたの恋」「ブーケドタカラヅカ」を観劇してきました✨
綺麗なステージを
魅せて
いただき、
とても素敵な時間を過ごすことができました😊
残念ながら、中日劇場が3月末でなくなってしまうとのこと…
私にとって毎年の恒例になっていた宝塚観劇が
できなくなると思うと残念でなりません(T_T)
是非、来年以降に愛知のどこか違う場所で
宝塚観劇ができることを強くねがっております!
ショートケーキ♡
2018/02/03
こんにちは!
いしはまです( ˆoˆ )
先日ショートケーキを食べたくて
今池にあるマッシモ・マリアーニに
いってきました!
このお店は
よくあるショートケーキとは
少し違ったショートケーキで
お皿の上にスポンジをのせて、
その上にクリームがかかって
フルーツがのっているケーキです!
クリームたっぷりで
ボリュームがありましたが、
ペロリと食べてしまいました!
とっても美味しかったです♡
ミルクティーも
シナモンの香りがして
クリームがのっていて
美味しかったです!
カップやお皿も素敵なデザインで
おしゃれです(*^o^*)
夜に行ったので照明も薄暗く
お店の雰囲気も
お気に入りです!
25時までやっているので
夜カフェおすすめなので
いってみてください\( ˆoˆ )/
ニューヘアカラー
2018/01/31
こんにちは!吉田です。
年明けて早くも1月が終わってしまいますね(´・ω・`)
こんな感じで一年もあっという間なのでしょうか(´・д・`)
充実した素敵な一年にしましょう!
さて、スタッフ(石濵さん)のヘアカラーをさせていただきました。
ブリーチを1回して、透明感がでるように
色を調合したアッシュ系カラーを入れております。
綺麗な色がだせるので、
最近ウィービングやブリーチをされるお客様が増えてきています。
なるべく傷めないブリーチをさせていただきますので、
されたい方はぜひご相談を!
81
82
83
84
85
86
406 - 410 / 548
潮干狩り
紫外線のお話♪ その1
萬珍軒
春日大社
こんなはずでは
ホテルインターゲート
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き
リニューアル
祝!成人の日♪
初日の出
台湾まぜそば
三角チョコパイ
ヒッコリー
ポップサーカス
ジョーカー
修 理
ラストマイル
スキンケア
ラーメン開拓
新店舗
ランチ
夏の疲れ感じていませんか?
アレルギー
掃除
夢まつり🎆
夏の旅行 Part3
復刻版
夏の旅行 Part2
A&W
夏の旅行
タルト
つくつくぼうし
パン屋
サマーキャンペーン
夏パスタ
ベトコンラーメン
佃煮
最新治療
潤滑スプレー
パン屋さん
変化
知りませんでした
ジブリパーク
オープンするのに知らなかった
知らなかった
伊勢神宮
知らなかった
豊田市博物館
感動の肉と米
パン屋
おみやげ
オッペンハイマー
名古屋はどっち