MOULIN ROUGE 十仁医学美容サロン 美容室ムーランルージュすべてはあなたの笑顏のために!

Salon Menu Staff Concept Q&A HOME

Blog スタッフブログ

佃煮→More

2024/07/20
こんにちは末吉です。

先日、日進市の農協のグリーンセンターで

イナゴの佃煮を売っていたので購入しました。

20240714

昆虫食は初めてなので恐る恐る食べてみました。

ほぼ、醤油と砂糖味です。

なんか知らない味が少し混じっているくらいで

普通に美味しく食べられます。

なんかヤバイ扉が開いたかもしれません。

 

最新治療→More

2024/07/14
こんにちは末吉です。

先日、テレビで歯周病の最新治療の話をしていました。

20240717

以下はGoogleからホームページの内容を引用しました。

菅野太郎教授らが提唱する
『NEW DESIGNED PERIODONTAL THERAPY』とは、

歯周病をコントロールするためには『原因療法』として、

“歯に興味を持たない” から “歯に興味を持ち続ける”

という患者の行動変容と、『対症療法』として、

歯および歯周ポケット内の徹底的な

プラークコントロールの2点をセットにした

新しいアプローチが必要であると考えるものです。

対処療法に使うのは、

重度歯周病に対する効果を国が認めた唯一の
歯周病治療器「ブルーラジカル P-01」


「ブルーラジカル P-01」は、

重度歯周病をターゲットとした非外科的治療法として、

世界で初めて実用化されました。

厚生労働省の医療機器認定において、

「歯周治療・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリング」と

明記された初めての歯周病治療器です。

従来の治療法と比較して、

歯周ポケットを優位に減少させることを治験で証明した

唯一の治療器でもあります。

そのため、この新しい歯周病治療器は

「歯周炎のステージⅢ・Ⅳの患者に対して、
  歯周ポケット内の殺菌と同時にスケーリングを行う」

という明確な使用目的と、「歯周ポケットの減少」に

コミットする初めての治療器です。

sige-1_copy_191x151

Blue Radicalのメカニズムは、

過酸化水素にレーザー青色光を照射して

ラジカル殺菌を成立させます。

これを従来の超音波振動と同時に、

歯周病が進んでいる歯周ポケットの中で

ラジカル殺菌を行うため、

歯周病の原因となる細菌を効果的に殺菌・除去します。

歯周外科ではありませんので切開や縫合を必要としないため、

治療後の回復も早いという利点があります。

という感じの難しい話ですが、

簡単にいうと重度の歯周病を抜かずに治せる。

(治療後3ヶ月の自己メンテは必要)

但し、保険適用外なため1本1万円位かかります。

導入している歯医者も全国で十数件しかありません。

だけど愛知県には1つあります。

豊田市の歯医者のようです。

この下に情報を載せておきます。

興味のある方は是非どうぞ。

鈴木歯科医院
愛知県豊田市桜町1丁目49
電話番号:0565-32-0502
https://toyota8020.com/

製品の詳しい内容につきましては、

Luke株式会社のホームページをご覧ください。
https://luke-br.com/

 

潤滑スプレー→More

2024/07/05
こんにちは末吉です。

先日、テレビで鍵穴にKURE5ー56スプレー

使ってはいけませんと言っていました。

2024060501

以前、鍵穴にKURE5ー56スプレーを使ったら

鍵が壊れた時に修理に来た職人さんも言ってました。

理由を聞いていなかったのでその時は、

なぜ5ー56スプレーを使ってはいけないかが

わからなかったのですが今回のテレビでわかりました。

KURE5ー56スプレーを使うと動きが良くなるのは一時的で

残った被膜が鍵穴内にある埃や金属粉の混じった塊に

なってしまいます。

やがて鍵穴はこの塊によって詰まり、

回らなくなってしまいます。

また、成分は石油溶剤であることから、

元からある潤滑剤が溶け出してしまう可能性もあります。

こうなると、二重の意味で鍵の動きが悪化します。

そこでプロがお勧めしていたのが

ドライファストルプ スプレーでした。

これは元の油を洗浄しないので

鍵を壊さないとのことでした。

2024060502

どんな時もKURE5ー56スプレーを使うのでは

ダメなことはなんとなく知っていて

海釣りをする関係で海用(海水対応)の

KURE6ー66スプレー持っていました。

2024060503

そこで鍵穴用に買わなくてはと思いうろ覚えで買ったら

KUREシリコンスプレーを買ってしまいました。

2024060504

ちゃんと調べるとKUREドライファストルプスプレーだったので

買い直しです。ちゃんと調べないで買うとこんな目に遭います。

まあシリコンスプレーも、何かの使い道はあるでしょう。


 

パン屋さん→More

2024/06/29
こんにちは!
いしはまです\( ^o^ )/

美容室ムーランルージュでは明日まで、
くせ毛対策キャンペーンを開催中です!


梅雨のお悩み解消しましょう!

東郷に新しくできた
パン屋さんにいってきました\( ^o^ )/

20240629

2024062901

いろいろなパンがあって悩みますよね

今回は
よもぎあんぱん
新玉ねぎ、桜エビそら豆
クロワッサン
カレーパン
めんたいフランスを買ってみました!

 2024062902

めんたいフランスは注文すると
焼いてくれるので焼き立てを持ち帰れます!

食べるまでに時間が空いてしまいましたが
とってもおいしかったです( ^o^ )

どのパンも生地が美味しいのでおすすめです!

次は食べる時間に合わせて行って
焼き立てめんたいフランスを
食べたいです\( ^o^ )/

変化→More

2024/06/21
こんにちは末吉です。

先日、愛車の車検をしました。

車検終了後5日目に気付きました。

車検の有効期間のシールを貼る位置が

変わっていました。

以前はフロントガラスのセンターに

貼ってあったのですが

今回向かって右端運転席側に貼ってありました。

2024060150

2024061500

何度か前の車検の時にシールの大きさが


変わっていたときもしばらく気づきませんでしたが

今回もすぐにはわかりませんでした。

変わったからどうということもないのですが

どうしてなのでしょう?

もしかしたらISightとかドライブレコーダーの

普及によってセンターに貼ると支障が出るように

なったのかもしれません。

あくまで想像ですが…。