おみやげ
2024/05/03
こんにちは末吉です。
先日、お客様との会話で鎌倉のおみやげで
入手困難だけど、とても美味しいお菓子があると
教えていただきました!
くるみっこというお菓子だそうです。
かなり並ばないと買えないらしくて
手に入れるのが大変なおみやげみたいです。
「食べてみたいが並ぶのは苦手なので
残念だけどあきらめます」
とお客様に言ったところ
スタッフが怪訝な顔で首を横に振っています。
聞いてみるとどうやら以前、
うちのサロンの先生が
おみやげで買ってきたから
食べているそうです。
Googleでくるみっこを検索すると
地味な絵面の写真が出てきました。
なんとなく食べたのを思い出してきました。
くるみをキャラメルと混ぜたようなお菓子で
美味しかったように思います。
何かを包んだものではなく胡桃のお菓子なんですね。
思い出すまでに時間がかかりました。
東京ばな奈の味ならすぐに思い出せるんですけどね!
オッペンハイマー
2024/04/20
こんにちは吉田です。
先日
『オッペンハイマー』
という映画を見に行きました。
原子爆弾を開発した理論物理学者
オッペンハイマーの生涯を描いた話です。
科学者としての追求心から作り上げた原子爆弾ですが、
それがもたらした結末に苦難する姿がリアルに描かれていて
見終わった後はどっと疲れましたε-(´∀`; )
キャストも豪華で見応えがありますが、
ほとんど会話劇で難しかったので
気合いを入れて見る必要がありますಠ_ಠ
名古屋はどっち
2024/04/14
こんにちは末吉です。
ファミリーマートが期間限定おにぎりのCMをしています。
山形屋の海苔を使った本格おにぎりと
日清食品とコラボした個性派おにぎりです。
4月16日からそれぞれ内容が変わるようですが
第一段の今、個性派おにぎりは
どん兵衛のコラボ商品です。
ネットでファミマの企画を調べたら
カップ麺のどん兵衛同様、
東日本と西日本に別れて販売しているようです。
名古屋(日進)は東or西どっちでしょう。
Yahoo知恵袋に
名古屋は東日本向けです。
どん兵衛の
東日本向けは
「新潟県・長野県・岐阜県・愛知県・三重県以東」。
西日本向けは
「富山県・石川県・福井県・滋賀県・奈良県・和歌山県以西」
で地域分けされています。
ちなみに東日本向け商品は
カップのフタや側面に"E"と表示されて、
西日本向けは"W"と表示されています。とカップ麺の
区分けを教えてくれる記事が載っていました。
ということは、おにぎりも多分同じ区分でしょう。
帰りにファミマによっておにぎりを買って
答え合わせをしてみます。
ビール
2024/04/13
こんにちは吉田です。
だんだん暖かくなってきましたね(*´ー`*)
気温が上がってくるとビールが飲みたくなりませんか?
そこで変わったビールを紹介します♪
『BIG WAVE』というハワイのビールです。
さわやかでフルーティーな味なので
女性でも飲みやすいビールではないでしょうか(^ ^)
ハワイに滞在していた時は
『Bikini Blond』
を
飲んでいたのですがこちらも美味しかったです!
日本でも買えるみたいなので
気になった方は飲んでみて下さいヾ(๑╹◡╹)ノ"
趣味?
2024/04/10
こんにちは末吉です。
高校生の頃から寝る時に音楽をタイマーで
切れるようセットして寝るのが習慣になってます。
以前はJ-POPの歌手のアルバムを
1枚通して聞いていましたが、
少し前はTVやラジオでよく流れている曲を
プレイリストで編集して聴いていました。
最近は歌(声)の入っていないイージーリスニングや
クラッシックや民俗音楽(民俗楽器を使った曲)
などを聴いています。
大体はCDレンタルを利用しますが、
レンタルに無いものはメルカリやヤフオク
Amazonの中古販売で手に入れています。
一部どうしても手に入らないときは
iTunesで1曲単品購入していましたが、
先日どうしてもアルバム全曲欲しかったので
15年ぶりにCDアルバムを新品購入しました。
若干マニアックですが多分誰でも
聴いたことのある曲たちです。
参考までに聴いてみてください。
南蛮マンドリーノ
南蛮コリドー
12
13
14
15
16
17
58 - 62 / 548
潮干狩り
紫外線のお話♪ その1
萬珍軒
春日大社
こんなはずでは
ホテルインターゲート
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き
リニューアル
祝!成人の日♪
初日の出
台湾まぜそば
三角チョコパイ
ヒッコリー
ポップサーカス
ジョーカー
修 理
ラストマイル
スキンケア
ラーメン開拓
新店舗
ランチ
夏の疲れ感じていませんか?
アレルギー
掃除
夢まつり🎆
夏の旅行 Part3
復刻版
夏の旅行 Part2
A&W
夏の旅行
タルト
つくつくぼうし
パン屋
サマーキャンペーン
夏パスタ
ベトコンラーメン
佃煮
最新治療
潤滑スプレー
パン屋さん
変化
知りませんでした
ジブリパーク
オープンするのに知らなかった
知らなかった
伊勢神宮
知らなかった
豊田市博物館
感動の肉と米
パン屋
おみやげ
オッペンハイマー
名古屋はどっち